ほっこりを見つけよう会公式ブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
会長です
悪ノハッピーエンドは反則www ロードローラーでッ! まず本編から見なさいや そして何のことか分からん人は 諦めろぉ ・・・さて、カラオケに誘うつもりがこのままでは3人じゃ ・・・アリスと連絡つかん・・・電話してこい・・・ さて、爆裂魚甲子園の時間DA☆YO☆ さぁ、今回の敵は極悪非道の摩秀佃チームだ 果たして、爆裂ボンバーイェーは 勝利することは出来るのかは置いといて ふつくしい・・・(by海馬社長) では^^ノシ PR
ども、くろです。
今回は「ROOKIES」の話です。 キャッチャーの代打で出た新庄がライトオーバーのあたり、ファーストランナーの関川が、一気に本塁へ・・・・・・ 結果は・・・・アウト・・・・ それでも初めての試合に喜ぶ選手達・・・・ 僕も野球しているので、こうゆう野球ができたらなぁと思います。 まだレギュラーもとれていませんが・・・・SI☆KA☆SI☆ いつかはとってやる!いつか完全試合を!!!と・・・・・ 勿論、夢で終わりそうだが・・・・・w。 ではくろでした。
今ふと目が覚めた会長ですっ^^
ビーストブーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⊂二(^ω^ )二二⊃ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン さて、最初の雄叫びの元ネタは様々。 フタエノワタミ等というキワミ違いのマニアックネタもありました・・・ 遂にビーストバーンです 「遊戯王よりバクラ」 ひーかーりーのー矢ーをー ビーストブーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⊂二(^ω^ )二二⊃ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン あれ?最初の雄叫びだけで終わっちまう? では^^ノシ
はい、くろです。
今回も私の疑問などについて考えて頂こうと思います。 まず、この頃学校に行くのが辛いんです。 何故だろう? まぁ、自分で思う理由としては、「ひきこもりになりたくないから」でしょう・・・・・・。 まぁ、何か違う気もします。 そしてです、自覚しているんですが、自分の友達に対してもちろん相手が私の事を友達だと思っているのかは、わかりません。 ですが友達に、ついつい暴力を・・・・何でだろう? 本能で嫌われたいのでしょうか? 謎です・・・・・・ちょっとした恐怖ですよ?w またこれが、私が心から笑えない事につながるんでしょうか? まぁ、皆さんこいつこぇーなとでも思いながら温かい眼で見てってください。 でわ、くろでした。
会長です^^
さて、ドラマ「ラスト・フレンズ」も次回で最終回ですね・・・ やっぱりルカが死ぬんでしょうか・・・「愛と死」 ってか今週の宗佑のひぐらしモード 吹いたwwww もう、アレでひぐらし実写おkじゃねwwwwムリカwwwww まぁ、それは置いといて・・・ アリスのコメくれ発言に イラっときましたが 憎むに憎めないのがアリスの恐い所・・・ 動画はさっぱりハズレでしたが ようやく自分が極度のマッド系好みだと気づく 皆!狂ってこうぜ!! では^^ノシ
はい、くろです。
え~っとですね最近ですね、笑えませんまぁ・・・ちょっとした恐怖ですよwww まず皆さんに聞きます、自分が自分じゃないと思ったときがありますか?まぁこんな事はどうでもいいんですが・・・。www 本題です。皆さん私が笑えなくなったのは何故でしょう?教えてください。(なんか意味不明な事をすいませんwww) でわ、次の話題です。 皆さんは「無の世界」をしっていますか? 今ふと時々考えます。(アニメの影響でわありません)小1あたりからです。 時々、自分がいるここは現実なのだろうか?と思ったりしてました。 で、だした結論が「考えたら終わりがないので今を楽しむ。」ですww ほんでもって最近思うことがあります。 「無の世界とはどんなところなのだろう?もし、死んでしまったら何処にいくんだろう?」 まぁ個人的におもうことなのですが・・・・・ まず、無の世界について、まず僕にとっての謎は「無」なんです。 例えば、「無の世界は自分しかいなくて周りが真っ白だ」と言う人がいたとします。 すると僕は、「白があるやんけ」と言う結論に行き着きます。 じゃぁ「自分しかいなくて、真っ黒だ」だったら、「黒あるやんけ」ですねwwwwwww じゃあ「透明な世界」言ってる人がいます。 なら「透明」ってなんなんでしょう?透明とは、なにか他の色があるから透明だと分かるんです。(僕が思うだけですよw) まぁ、みなさんも悩んでみてください一度、 「無の世界」をね でわ、意味不明な文章失礼しました。 以上!くろでした! |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ほっこる者達(会長・くろ・アリス・バクゥ)
性別:
非公開
職業:
ほっこりを見つけよう会
趣味:
ほっこりを探す!
ブログ内検索
カウンター
|